わたしサイズのしごとデザイン
<サービス一覧>

手の届く範囲のしあわせを
楽しみ尽くす人生
を.

 

誰かや、社会の役に立ちたい
日々のくらしを楽しみたい

そんな想いを叶え、
かけがえのない子どもとの時間も、しごとも
自分サイズで楽しむためのサポートを行っています。

理学療法士として第一線で活動し、そこからなんの知識もコネクションもなく起業。
副業から独立まで3年を要し、個人の名前で仕事をするのは
簡単なことではない、と実感しています。

だからといって、子どもとの時間やくらしを犠牲にする必要はありません。
すべてのサービスで、くらしも仕事も大切にしながら社会貢献を叶えていくためのサポートを行なっています。

 

 

サービス一覧

Step0 「いま」の働き方の正解を見つける2ヶ月講座

「はたらき方を変えたいけど一歩、踏み出せない」

「やりたいことが自分でもよく分からない」

「転職すべき?起業すべき?ずっと悩んでいる

そんな方は、自分の心の中や、思考のクセを理解できていない場合がほとんど
自分のことって、自分がいちばんよく分からないものです。

だからこそ、自分を理解できるようになると、仕事も、暮らしも、自分らしく楽しめるようになります。心の中に秘めている想いや、やりたいことを整理することが、「わたしサイズ」ではたらくスタートです。

2025年は7月と12月に開講いたします。

 

 

Step1 自分サイズのお仕事をつくる4ヶ月

経営、マーケティング、ブランディング…個人で活動するのに、必要そうなものってたくさんありますが

本当に必要なものは、いたってシンプル。

自分のお客様は何を望んでいて、
喜んでいただくには何をするべきか?

これを客観的に見つめて、考える。
これこそがビジネスです。

多くのテクニックは必要ありません。

世の中をどうしたい、どういう人を救いたい。
そんな想いをサービスという形に梱包し
SNSに乗せて世の中に届けていきます。

自分がやりたいことだけでなく、
お客様にとっての“価値”をサービスに
盛り込む
方法をお伝えしていきます。

Step0コースを受講した方に適宜ご案内中です。

 

Step2「なんか好き」でつながるSNSを作り上げ、自然とお申し込みが入るようになる3ヶ月講座

サービスを世の中に出してからが
個人のおしごとの、本当のスタート。

お客さまとふれあい、
そこで得た気づきをもとに

⚫︎サービスの価値について考え直したり
⚫︎内容をブラッシュアップしたり
⚫︎見せ方を工夫してみたり

こちらの講座では、
いまあるサービスに
より自分らしい色味を付け加え

お客様に響く言葉で
サービス
を届けるサポートを行います

いまあるサービスを
よりお客様に喜ばれるように
ピカピカに磨いていく、そんな講座です

2025年4月、9月に開講いたします

 

Step0 単発セッション

「やりたいことは決まっているけど、何から始めていけばいいかわからない」

自分に自信を持てず、かといって大きな投資をするのも躊躇ってしまい、なかなか理想の働き方を手に入れることができていない

といった方へ。
あなたの望む未来の実現に向けて、どんな一歩を踏みだしていけばいいのか、具体的なアドバイスをさせていただきます。

募集は常時、LINEより行なっております